周回遅れもいいところですが、JAWS DAYS 2019に行ってきたので、まとめです。主にAlexa関連のセッション中心に回ってきました。
音声ではじめる新しいオンライン決済サービス体験ワークショップ(Okamoto Hidetakaさん・清野 剛史さん)
- 一言で言うとほんと楽しかった。感想はこれに尽きる。
まとめると、Alexa呼びかけて電話かかってきてその場で決済とか、実際に動くと胸熱だわー、ハンズオン楽しかった! #jawsdays2019
— kun432 (@kun432) 2019年2月23日
- Code Star初めて触ったけど便利。デプロイの時間がもっと短ければ・・・
- Twilio、昔から興味あったので、触れてよかった。Amazon Connectにも興味が出てきた。
- お昼の時間が気になって当日は電話かかるところまでだったのですが、家に帰ってから無事完走しました!
昨日の続き。携帯番号をcustomer profile apiで取得するところもできた!
— kun432 (@kun432) 2019年2月24日
1日遅れですが、Alexaハンズオン完走しました!#jawsdays2019 #JAWSDays
- 資料公開されてます。オススメ!
- 俄然課金に興味が湧いたので参加します!
俄然課金に興味が湧いてきたのでワークショップに参加します / JP_Stripes Connect 2019|EventRegist(イベントレジスト) https://t.co/eQCSKgPqlE
— kun432 (@kun432) 2019年2月24日
ランチ
ランチいただきます #jawsdays2019 #JAWSDays pic.twitter.com/uMC6e8Tj3f
— kun432 (@kun432) 2019年2月23日
非エンジニアの皆様に贈るAlexaスキル開発ができるようになるまでのリアルな道のり(河本 貴史さん)
- ノンコーディングでインプットして、勉強会でアウトプット、さらにコーディング、という成長の流れが見えてとても良かった。
- voiceflow、私も触ってます。とても良いツールです。
- 日本語周りはまだ少し予期しないエラーが出たりします。このあたりの知見はどこかで教諭したいな。
- ノンコーディングもいいけど、コーディングできるとやれることの幅が広がるので、一つづつできることを増やしていきたいです。
視覚障害学生のチームによるAlexaスキル開発―スマートスピーカーでワクワクしよう―(筑波技術大学Alexa開発チーム)
- スキルアワードファイナリストの杉崎さんのチーム
- 視覚障害を持っていることを正確に伝えられない。視覚障害を体験してもらえるような音の世界。
- 開発の様子がすごい・・・ www.youtube.com
- きちんと担当が分かれていてチーム開発されている。すごい。
- スキル、無事リリースされたそうです!
- 出版社/メーカー: 筑波技術大学スマートスピーカーアプリ開発チーム
- 発売日: 2019/02/27
- メディア: アプリ
- この商品を含むブログを見る
- 「個性」を理解していける優しい社会の一歩、という言葉は胸に残る。画面付きスキルも増えてきたけど、やっぱり音声によるコミュニケーションをきちんと実装しないとダメと痛感。
Alexaスキルのグロースハック(伊藤 清香さん)
- スキルリリースしたが継続的に使われない問題。長く愛されるスキルの作り方。
- ATARIショック、、、確かに。
- 統計情報を活用してスキルの改善に役立てるというのはなかなかできていないな、、、
- テキスト表示が多い場合は画面、アプリのプッシュ代替としてリマインダー、プレイ回数等の記録による達成感が重要。参考になる。
シンプルなスキルでもやれることはたくさんあるかも、ちょっと改善してみよう #jawsdays #jawsdays2019
— kun432 (@kun432) 2019年2月23日
「Alexaスキルを安心・安全に開発運用するためのAWS自動化ソリューション」(清野 剛史さん)
- 安定のせーのさん。
- スキル開発勢いでやってしまいがちだが、業務でやるならそれではダメ。きちんと開発プロセス回そう。今までのノウハウが使える。
- Code兄弟、もっと使っていきたい。
- 環境分けてきちんとバージョンコントロール。解析もきちんとやる。
- やっぱり一線級の人は違う。めちゃめちゃ参考になる。
実運用目線でめっちゃよかった #jawsdays #jawsdays2019
— kun432 (@kun432) 2019年2月23日
スキル 開発 100 チャレンジ 中間報告 (松葉 有香さん)
自分の欲に敏感になる、他人に聞く、ひねる、身の回りを観察する #jawsdays2019
— kun432 (@kun432) 2019年2月23日
どうすればを考えればアイデアは浮かぶ #jawsdays2019
— kun432 (@kun432) 2019年2月23日
- 100個目指してがんばってください!
- 100個には及ばないかもだけど、負けずに一つでも多く作りたい。
上記以外にもたくさん興味深いセッションがありました。各セッションの資料はいかにまとまってます。
JAWS DAYS、久しぶりに行ったのだけど、今回はAlexa関連セッション見たいという目的が明確にあって、AAJUGで少し見知った方もいたし、懇親会にも参加したし、少しだけだけどスピーカーの方ともお話できたりしたので、自分的には過去のJAWS DAYSとはぜんぜん違う充実感がありました。コミュニティって少しでも参加する意識を持つと見え方が変わるんだなというのを実感しました。
来年もまた行きます!