kun432's blog

Alexaなどスマートスピーカーの話題中心に、Voiceflowの日本語情報を発信してます。たまにAWSやkubernetesなど。

〜スマートスピーカーやVoiceflowの記事は右メニューのカテゴリからどうぞ。〜

2023-01-01から1年間の記事一覧

今後の技術ネタはzennに移行することにした

今後の技術系の記事はzennで書くことにしました。 これまでは技術ネタも個人的なポエムもひっくるめて全部このブログで書いていたのだけど、 コードとかちょっと見にくい そのために色々カスタマイズするのももうやりたくないし、テーマ変えるのも面倒。 前…

OpenAIのQuick Startをやってみる

ちょっと前にChatGPTの話をしました。 あくまでも動いているものを試して見るだけで、これをどういう風に作るのか?ということまでは踏み込んでいませんでした。 ということでOpenAIのQuick Startをやってみたいと思います。 目次 目次 GPT-3とは Quick Star…

Finch試してみた

Docker Desktopが企業ユースだと有料になるという話、個人としては何も影響ないのですが、まあ代替が今後のメインストリームになる可能性はあるよね、ということで、Finchを試してみます。 目次 目次 Finchとは? 前提 インストール イメージのビルド compos…

Metabaseことはじめ④

引き続きMetabaseやっていきます。 今回は以下の記事で紹介されているお題の残りをやりたいと思います・ データソースはこちら。 qiita.com 目次 目次 お題2: 日本に住んでいるお客さんの名前 お題3: 2005年5月26日にレンタルされた映画のカテゴリ別のレンタ…

AWS CDKことはじめ

新年らしくことはじめで。 AWSへのリソース作成はTerraformを使うことが多いのですが、ちょっと他のチョイスも見ておきたい、ということでAWS CDKをかじってみます。 単に以下を写経する感じなので、あくまでも個人のメモです。 目次 目次 前提 AWS CDKのイ…

MetabaseでBIことはじめ③

引き続きMetabaseやっていきます。 前回は以下の記事で紹介されているお題に沿ってMetabaseでデータソースの追加と可視化を行いました。 データソースはこちら。 qiita.com お題はまだ続くのですが、その前に少しMetabaseの機能を使って前回のダッシュボード…

MetabaseでBIことはじめ②

Metabaseの続きです。 前回はデータソースの追加までやりました。今回は追加したデータソースを使って可視化していきたいと思います。 目次 目次 サンプルデータベースについて&可視化のお題 お題1: 特定の俳優が出演する映画 サンプルデータベースについて…

MetabaseでBIことはじめ①

年末年始は故あってずっとBIツールいじってたので一旦まとめ。 BIツールっていろいろありますよね。 Amazon QuickSight Google Looker Studio Microsoft Power BI Tableau で、どれもだいたい有料だったりして、初心者が個人で使ってみる分にはちょっと敷居…

SQLite3のデータベースをPostgreSQLに移行する

メモです。あ、あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。 故あって、SQLite3のデータベースをPostgreSQLに移行する必要が出ました。いろいろ調べてみるとダンプして取り込むよりはsequelを使うほうが楽、ということでやってみました…