2015/07/23 Update
同じような書籍なのに、以下の場合は改訂版への更新不可、要別途購入でした。

Amazon Web Servicesクラウドデザインパターン設計ガイド
- 作者: 玉川憲
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2014/01/29
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

Amazon Web Servicesクラウドデザインパターン設計ガイド 改訂版(日経BP Next ICT選書)
- 作者: 玉川憲,片山暁雄,鈴木宏康,野上忍,瀬戸島敏宏,坂西隆之
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2015/07/21
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
ちょっと条件がわからないですが、こういうケースも有るということで補足しておきます。
以前に以下のKindle版を購入していました。

Amazon Web Services クラウドデザインパターン実装ガイド
- 作者: 大澤文孝,玉川憲,片山暁雄,鈴木宏康
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2013/02/07
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
今年に入って、改訂版が出ました。

Amazon Web Services クラウドデザインパターン 実装ガイド 改訂版 日経BP Next ICT選書
- 作者: アマゾンデータサービスジャパン玉川憲,片山暁雄,アイレット鈴木宏康
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2015/04/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
既に旧版の方はKindle版の表示が消えてますね。で、そもそもKindleでは書籍が更新されたら自動的にアップデートされる、ということなので、改訂版が別に出た場合はどうなのかなぁと思っていたけど、待てど暮らせどアップデートされず。
まあ、改訂版の場合、単に版数が上がったというものでもないし、紙の書籍としても別書籍(ISBNも違う)ので、買い直すしかないのかなぁと思い、駄目元でAmazonのサポートに問い合わせてみたところ、
- 改訂版が、「元々」購入した書籍に対して改訂扱いなら自動でアップデートされる。改訂版が「別」に出た場合(今回のようなケース)は自動アップデートされない。
- ただし、Amazonサポートに連絡すると、上記の場合でも改訂版としてアップデート出来るか?を確認してくれる。改訂版として扱える場合、
- 旧版の代金は返金扱い(ギフト券)となり、改訂版を再購入することになる。
- 改訂版との差額がある場合、今回の場合は、旧版3283円、改訂版3800円、で約500円程度足りないが、この部分をクーポンで補填してくれる。
- 旧版はKindleから消える。
ということで、旧版の値段で改訂版を購入できたことになります。紙の書籍だと別々に買うしかないので、更新できるだけでもスゴイのですが、差額も埋めてくれる、というのはちょっとびっくりしました。(逆に改訂版よりも旧版が高ければ、返金されるということになるのでしょうか?)
しかも、今回たまたま50%ポイント還元セール中で1900円のポイントまでもらったので、セール期間外に買ったものも改訂版があれば実質半額になるというサービスっぷりでした。
ただし、改訂版扱いにできるかどうかは書籍ごとに異なるようなので、この点だけ注意が必要ですね。