kun432's blog

Alexaなどスマートスピーカーの話題中心に、Voiceflowの日本語情報を発信してます。たまにAWSやkubernetesなど。

〜スマートスピーカーやVoiceflowの記事は右メニューのカテゴリからどうぞ。〜

VoiceflowのGoogleアクション連携がかんたんになりました!

f:id:kun432:20201009030429p:plain

Google Assistant Developer Dayでも発表されましたが、VoiceflowのGoogleアクション連携がかんたんになりました!ということで、早速レポします!

ログイン

2020/12/19追記
VoiceflowのGoogleアクション連携はすでにDialogflowからActions Builderに移行しています。この記事の手順は、記事作成時点のDialogflowからActions Builderへの移行途中の手順であり、現在は通常のログインURLで利用可能です。

Voiceflowへのログインは、通常、

http://creator.voiceflow.com/

なのですが、新しいGoogleアクション向け連携は現時点ではURLが違うようです。

https://creator.actions.voiceflow.com/

この新しいURLからログインします。IDは普段使っているものと同じで良いです。見た目は変わりませんね。

f:id:kun432:20201009030949p:plain

ログインしました・・・が、これまでのプロジェクトが見えませんね・・・

f:id:kun432:20201009031046p:plain

右上のメッセージを見ると、どうやら新しいGoogleアクション向けは独立した環境になっているようです。他のプロジェクトはこれまでのURLの方にログインすると見えます。将来的には統合されるようですが、現時点では別になっているということですね。

f:id:kun432:20201009031114p:plain

プロジェクトの作成からアップロード

ではプロジェクトを作ってみましょう。"New Project"をクリック。

f:id:kun432:20201009031703p:plain

プロジェクト名を入れて"Continue"。

f:id:kun432:20201009031741p:plain

チャンネルを選択します。今回はもちろんGoogle向けで!

f:id:kun432:20201009031900p:plain

呼び出し名と言語を設定して"Create Project"します。

f:id:kun432:20201009031944p:plain

プロジェクトが作成されました。このあたりはこれまでと変わっていませんね。

f:id:kun432:20201009032057p:plain

とりあえずSpeak Blockをおいてみました。

f:id:kun432:20201009032334p:plain

ではアップロードしてみます。右上の"Connect to Google"をクリック。

f:id:kun432:20201009032435p:plain

Alexa向けの場合と同じように、初回はアカウント連携が必要になります。"Connect Google"をクリック。

f:id:kun432:20201009032519p:plain

Googleアカウントへのログイン画面が出ますので、ログインします。

f:id:kun432:20201009033011p:plain

まだ警告が出ちゃいますね。そのうち消えるんじゃないかと。とりあえず「詳細」をクリックします。

f:id:kun432:20201009210652p:plain

"Voiceflow Creator Tool"のリンクが表示されるのでこれをクリックします。

f:id:kun432:20201009210758p:plain

権限の確認が表示されますので「許可」をクリックします。

f:id:kun432:20201009210853p:plain

Actions on Google側のプロジェクトの作成は自動で行われるわけではなく、手動で作成する必要があるようです。"Create Actions Project"をクリックします。

f:id:kun432:20201009211013p:plain

Actions on Googleのプロジェクト一覧が開きますので、"New Project"をクリックして、プロジェクトを作成します。

f:id:kun432:20201009211346p:plain

プロジェクト名は適当につけてください。言語は"Japanese"、国は"Japan"を選択しして、"Create Project"をクリックします。

f:id:kun432:20201009211441p:plain

作りたいアクションのタイプは"Custom"を選択して"Next"をクリックします。

f:id:kun432:20201009213545p:plain

アクションのテンプレートを選択します。"Blank Project"を選択して"Start Building"をクリックします。

f:id:kun432:20201009213557p:plain

プロジェクトが作成されました。Actions on Googleはこれでオッケーです。タブを閉じて、Voiceflow側に戻りましょう。

f:id:kun432:20201009213813p:plain

Voiceflow側に戻って"Upload to Google"をクリックします。さきほどActions on Google側で作成したプロジェクト名が表示されますので、これをクリックします。

f:id:kun432:20201009214607p:plain

アップロードが始まりました!

f:id:kun432:20201009214519p:plain

テスト

f:id:kun432:20201009214740p:plain

アップロードが完了したらテストしましょう。"Test on Google Actions Simulator"をクリックします。

f:id:kun432:20201009214740p:plain

Suggenstionsの下に表示されている呼び出し名のところをクリックします。

f:id:kun432:20201009215314p:plain

はい、ちゃんとSpeak Blockの内容が返ってきていますが・・・

f:id:kun432:20201009215359p:plain

画像ではちょっとわからないのですが、音声が日本人の声ではなくて、外国人の声で話されています。

ということで、ここはバグレポートしてありますので、そのうち治るんじゃないかなと思います。

2020/11/27追記:バグ治ってます!

まとめ

Actions on Google側でプロジェクトを作成しないといけないというのはありますが、以前のActions on Google/Google Cloud Platform/Dialogflowといろいろ設定しないといけなかったのに比べると、ホント楽になりましたね!今後もGoogleアクション向けの機能追加が進んでいくといいですね!