kun432's blog

Alexaなどスマートスピーカーの話題中心に、Voiceflowの日本語情報を発信してます。たまにAWSやkubernetesなど。

〜スマートスピーカーやVoiceflowの記事は右メニューのカテゴリからどうぞ。〜

買ってよかったもの2021

f:id:kun432:20211230010652p:plain

お題「#買って良かった2021」

去年に引き続き、今年買ってよかったもののまとめ。リモートもすっかり普通になって、全体的にお家にこもって使うものが多い感じになりました。

2020年版はこちら。

目次

買ってよかったもの

FLEXISPOT昇降スタンディングデスクE3W

※実際に購入したものとは型番が異なります。

流行りに乗って、昇降スタンディングデスク買ってしまいました。実際にはあまり昇降させてないしスタンディングで使うこともあまりなかったりしますが、前に使っていたものよりもデスクスペースも広いし、モニタやデスクライトも全部アームでつけれてとても満足。奥さんの分も買って向い合せでリビングに鎮座させてます。ネット依存度高いし、仕事専用の部屋をわざわざ作るのもね、ということで。ホームオフィスっぽくて満足してます。

天板は120x60。もうちょっと広くすればよかったかなと思ったりもするけれど、スペースの都合上、この辺が限界でした。

椅子は去年買った↓を使っているけど、ちょっといい椅子がほしいなーと思っているところ。

これレビューがとても良いので気になってます。

ウクレレ

f:id:kun432:20211229220313j:plain

夫婦で一緒に楽しめる趣味が欲しいなーと思って、不意に思い立って始めてみました。音もそんなに大きくないし、ボディも小さくて取り回ししやすいので、弾きたいときにサラッと弾けるのがよいですね。ただフレットの狭さはちょっとつらい気がしたので、最初からコンサートタイプを選びました。

そして、さらに大きな音が欲しくなってテナータイプも買ってしまいました。フレットも広いので弾きやすいです。

こういうのを練習してます。

ギター歴はそこそこあるので私の方は違和感なかったのですが、いっしょに始めた奥さんの方は弦楽器初めてということもあって、最初のハードルがなかなか高かったみたい。でも一緒にやってるうちに↑の動画と同じぐらいは弾けるようになっててびっくりです。

年取っても一緒に弾けるといいなと思います。

Spark Amp

ギターアンプなのですが、これはほんとすごい。詳しくはこの動画を。

アプリと連動して、アンプシミュレータやエフェクターが色々使えるのはもちろん、動画を解析してコードを表示したり、自動的にコード進行を生成したりして、とこんなところでも機械学習がガンガン活用されていて、ギターアンプにも「スマート」な時代が来てるのだなーと実感できます。実際に自宅でアンプを鳴らすことはほとんどないのだけど(小さくてもやっぱりうるさいのでマンションだとちょっと難しい・・・)、ヘッドフォンも使えるので特に困らないし、コンパクトなので取り回しもしやすい。

これを買ったおかげで、より便利に活用すべく、色々買い足したりして、結構散財してますw

フットスイッチがあれば完璧だけど、結構するのですよね・・・ちょっと悩み中

Pan& / パンスク

f:id:kun432:20211229235035p:plain

今年新たに始めた宅配パンのサブスクです。去年もBASE BREADを使っていてそれなりに満足していたのですが、ちょっとづつ求めるものが変わってきて、今は以下の2つを併用しています。

  • Pan& (https://pand.jp/
    • パンのバリエーションはそれなりに豊富。新作はたまにしか出ない。
    • 1回のボリュームは自分で調整できるし、まとめ買いでの割引などもあって、コスパはまあまあ。
  • パンスク (https://pansuku.com/
    • 全国のパン屋さんから毎月1回送られてくる。何が来るかは来てのお楽しみ。
    • 価格に対してボリュームはちょっと少なく感じる。

BASE BREAD、そんなに悪いわけではないんですが、選べるバリエーションがとても少なくて飽きちゃったんですよね。完全食で健康志向がウリなので、ちょっとお門違いな理由なのかもしれないけど。

その点、上記の2サイトはバリエーションの問題を解決してくれるのでを満たしてくれるので満足していますが、1ヶ月間毎朝消費することを考えると片方だけだと微妙に痒いところに手が届かない感もあって、ややコストは張りますが今のところは併用するのがいい感じになってます。

他にもパンのサブスクはいろいろあるみたいなので、気が向いたら試してみたい。

ウイニングポスト9 2021

Winning Post 9 2021

Winning Post 9 2021

  • コーエーテクモゲームス
Amazon

「ウマ娘」をちょっと始めてみて、少し本格的にやりたいなーと思ったのがきっかけ。競馬ゲームは初代ダビスタ・初代ウイニングポスト以来だからもう何十年ぶりだろう?いつのまにやらめちゃめちゃ進化しててびっくり。シンボリルドルフの時代にさかのぼって、そこから自分だけの競馬史をなぞったりできてので、とても懐かしい気持ちになったり。ただ、これほんと辞め時が難しくて時間を際限なく消費するので自制心が必要ですw。

そうしているうちに2022が出るらしいのでまた時間泥棒に・・・・

【PS4】Winning Post 9 2022

【PS4】Winning Post 9 2022

  • コーエーテクモゲームス
Amazon

即PAT

f:id:kun432:20211230000654p:plain

そんな競馬ゲーム熱は冷めやらず、ついにリアル競馬へ。いつでも自宅で馬券が買える「即PAT」に加入してしまいました!

馬券買うのも数十年ぶり。昔は単勝/複勝/枠連/馬連しかなかったのが、今は3連単/複やらマルチやらいろんな買い方も増えているし、あと地方競馬や海外競馬の馬券もスマホでサラッと買えたりして、隔世の感が半端ないです。ファミコンでPATとかの時代がホント懐かしい・・・

毎週末、100円単位でちびちびやってる程度ですが、楽しいですね(全然勝てないけど)。そして今年最後の大きなレースはなんとかゲットしました!

f:id:kun432:20211230013632j:plain

競馬情報サイトもものすごく便利になっていて、こちらにもとてもお世話になってます。

ウマ娘からリアル競馬に行く人が増えているらしく、こういう逆転現象は面白いですね。

お耳に合いましたら

ポッドキャストがテーマということで興味を持って、なんの気なしに見始めたらガッツリ一気見てしまいました。普通の会社員である主人公がポッドキャストを始めるっていうのが今っぽいし、ポッドキャストの機材の話とかもちょっと面白かったですね。普段はドラマとかあまり見ない(毎週決まった時間に1時間拘束されるのが苦痛、いちいち録画もめんどくさい)のですが、こういう30分ぐらいのゆるーい感じのやつだと気楽に見れてよいです。今は配信サイトで好きなときに見れますしね。

ちなみに、番組中でやっているポッドキャスト、実際に聞けたりします。(Spotifyがスポンサーなので納得)

花澤さんのオープニングもラブリーな感じでよいです。

Amazon Primeビデオなどの配信サイトで見れます、つまりEcho Showで見れたりするわけですね!興味があればぜひ。

Raspberry Pi

今更感満載ですが、きっかけはこれ。

f:id:kun432:20211230010351j:plain

Raspberry Pi Kubernetes クラスタ・モニタ付です!残念ながら時間がなくてまだ完成していない!w

のだけど、久々にRPi触ってみてやっぱりお手軽で面白いなーと。普通に使うだけならクラウドなりVMなりのほうが便利ではあるんだけど、ハードで組むのはやっぱり面白いです。結構お金はかかってますがw

PoE+のスイッチやBGP喋れるコンパクトルータと組み合わせて、おもちゃだけど本格的なおうちKubernetesクラスタを組む予定。これはまたそのうちまとめます。

RPiの在庫不足で入手が一番苦労したのだけど、なんとか最低限の台数は確保しました。あとworkerノード用に1台追加したいなーと。

ついでにこいつも。キーボードはいまいちだけど、一体型はやっぱり便利ですね。

FireHD10Plus

毎日一番ヘビーに活用してるのがこれ。先代を持ってるのだけど、結構重たく感じることが多くなってきたのでリプレースしました。新型はさすがにキビキビ動きますし、ストレージも64GBで当面困ることはなさそう。スマホよりもこっちの使用頻度のほうが高いですね、画面も大きくて老眼にもやさしいしw。ブラウジング/YouTube/Kindleはこれで十分です。あとはShowモードも使えるので、持ち出せるEcho Showとしても活用できます。

キーボードも合わせて買ってみたのだけど、こちらはちょっとキー配列にクセがあってとっつけず。でもまあ旅行とかで持っていく分にはいいかもしれない。

まとめ

リモートワーク環境が普通になってその中で使うものが多くなってますね、ただ「ワーク」感はあまりなくって、より普段の生活に近いものが多い気がします。こうやってライフスタイルも変わっていくのかなーと思ったりしてます。