11月の振り返りです。ずっとバタバタが続くとそれが普通になって、心が強くなったのか、麻痺してるのか、よくわかりません。
資格を取る
進捗なし。
毎月スキルを作る
ここも進捗なし。
公開済 | 14個 |
---|---|
申請中 | 0個 |
開発中 | 7個 |
※1個、閉じました。使っていたAPIが廃止されて移行できるAPIが見つからなかったので。
アウトプット
勉強会は以下に参加させてもらいました。ありがとうございました。
- PayPayの決済API、シンプルで使いやすかった。決済周りはなんかやってみたいんだよなー。
- what3words、面白い。そういや技術書展で本買ってたし読んでた。なんかやってみようかな。
ブログは11本。
- VyOS rolling releaseのvagrant boxをPackerで作る - kun432's blog
- VyOSでネットワークのおべんきょうをしてみる① - kun432's blog
- VyOSでネットワークのおべんきょうをしてみる② - kun432's blog
- Voiceflowの日本語FAQを作りました - kun432's blog
- github-cliの補完が効かない - kun432's blog
- PackerでEC2のAMIを作る - kun432's blog
- Quick Links for Alexaがどうも日本語でも使えるようになっているらしい? - kun432's blog
- Quick Links for Alexaのリンクを作るブックマークレット - kun432's blog
- GitLabでLet's Encryptを使う - kun432's blog
- Alexaの発話がより感情豊か・自然になるSSMLタグ「amazon:domain」「amazon:emotional」が日本語に対応 - kun432's blog
- Actions Builderのプロジェクトをコマンドラインで作ってみる - kun432's blog
ちょっとインフラ周りのネタが多め、といっても目新しいものはないんだけど。Alexaの新機能ネタは、コロナのせいもあって最新アップデート情報をしる機会が減っているようなので、気づいたものはこれからもまとめていきたいなーと思ってます。
ちょっと前半頑張りすぎて後半空いてしまったので、もう少しコンスタントに書きたいな、と思いつつ、こういうのを書いていたからなのでした。
最近ひたすらにkubernetesをいろいろやっているのですが、個人的なまとめ&仕事でKubernetesに触れたことがない新人さん向けのかんたんなハンズオン資料という意味も含めて、作ってみた次第。たくさん「いいね」頂けて、zenn.devのトレンドにも載っていたので、書いてよかったなと思います。年末年始の休み中に続編を書きたいなー。
(もうトレンドには載ってないけどね)
コミュニティ
VoiceLunchJP #4はもくもく会ということで、Voiceflowのサポートもあるかなぁと思って出張っていたのですが、特に質問もなくw。時間もあったので、ずっとAdobeXDいじってました。なぜかAdobeXDの言語設定が英語から変更できず、そこで時間を大幅にロストしたので深いところまでは全然触れなかったのですが(結局再インストールした)、プロトタイプとしてサクッと使うにはほんといいなぁと感じた次第。
Voiceflowであれば実際に動くものまで作れちゃうし、個人的にはそのほうが圧倒的に速いのだけど、変に動いちゃうと細かいところ気になって実装まで進んじゃって悩んだりもするので、プロトタイプにはある程度の制限があったほうがいいのかも、と思ったりしました。
2020年ももう終わり。なんとか乗り切って、あとのことは来年考えるw