6月の振り返りです。少し復活しました。
資格を取る
進捗はなし。GCPの再認定がいよいよ7月中。とりあえず再認定受ける方向で始めます。
毎月スキルを作る
久々にタイマーAPIを使ってスキル作ってます。早めに出してしまいたいところではあるけれど、ask-cli v2使ってTypeScriptでやってみたい思いも。
公開済 | 15個 |
---|---|
申請中 | 0個 |
開発中 | 7個 |
アウトプット
勉強会は以下に参加させてもらいました。ありがとうございました。
インフラ系も開発系もVUIもで、バラエティに富んでてよかったんじゃないかな。
- kintoneホント便利なので、もちょっとやってみたい。LINEに蓄積したデータに対してまとめてプッシュできるのはホント便利。あれはとても良い。
- Infra Studyは毎月楽しみ。最近は会社の同僚とリモートで雑談しながら参加しているのだけど、それがとても良い。もうちょっと人が増えると楽しいなと。
- Rancherは久々の参加。以前参加したときはk8sあまり良くわかってなかったのだけど、ここ半年ぐらいずっと触ってて、改めてRancherのすごさみたいなものがわかった気がします。
- そして、Voice UI/UX Designer Meetup。こちらは後ほど。
ブログは8本。まあまあかな。Voiceflowのアップデートはそれなりにタイムリーにまとめれたと思う。あとは多少仕事と絡みそうなところをコツコツとやった感じです。
- Voiceflow Updates: ChoiceブロックのElseパスが使いやすくなりました - kun432's blog
- Voiceflow: キャンバスのマークアップ&エクスポート機能 βテスト先行レポ - kun432's blog
- Voiceflow Updates: いろいろなUIのアップデート - kun432's blog
- Voiceflow Updates: Promptブロックとは何か? - kun432's blog
- AWS Organizations + AWS Single Sign-Onでマルチアカウント管理を試してみる - kun432's blog
- VoiceflowでGoogleアクションを作る場合の連携手順がちょっとだけ変わりました - kun432's blog
- ask-cli v2でAlexa-hostedスキルを作ってみる - kun432's blog
- Prometheusを理解する - kun432's blog
コミュニティ
Voice UI/UX Designer Meetupで久々のLT登壇。入門的な内容でVoiceflowについて話してきました。資料はこちら。
初心者向けになるべく「やってみたい!」と思えるような内容にするのはなかなか厳しかったけど、無事終わってよかった。今回、仮想のオーディエンスを4つに分けてそれぞれに向けて話すというのをやってみたんだけど、このまとめ方はいいかも。聞く方も自分に一番近い視点で聞ける気がするし。あとは今更ながらGIFアニメ多用して動きを出してみたw。動画にしなかったのは過去にやった時にハウりまくって使えない事があって、リモート中心の今だとちょっとそこのリスクは負えませんでした・・・でもまあ自分としてはある程度見せたいこと・話したいことはまとめれたかなと思ってます。
あと、当日の模様については、主催のサイバード元木さんのまとめが非常に良いので、こちらもぜひご覧ください。
今月に入って少しやる気が戻ってきました。仕事の方は相変わらず忙しくて毎日結構必死なんだけど、多少なりともプライベートに余力を回せるようになってきた気がするので、引き続きやっていきたいと思います。
さてそろそろ上期も振り返らないと。