kun432's blog

Alexaなどスマートスピーカーの話題中心に、Voiceflowの日本語情報を発信してます。たまにAWSやkubernetesなど。

〜スマートスピーカーやVoiceflowの記事は右メニューのカテゴリからどうぞ。〜

2021年3月振り返り

f:id:kun432:20210404231011p:plain

2021年3月の振り返りです。1Qも終わっちゃいましたね・・・

今月はあまりアウトプットできなかった・・・

音声関連

  • 自作スキル・アクションの開発に力を入れる
  • Googleアシスタント向けアクションを作って公開する
  • スマホアプリを作って公開する

ここは進捗ゼロ・・・ただ、後述するVoiceflow SDKのデモを作ったので、まあそれを以て良しとしたい・・・

仕事

  • AWSやK8S関連のアウトプットを増やしていく
  • 管理職としてもっとスキルを高めていく

実は色々やってるんだけど、アウトプットできてない。だいぶ知見も貯まってきたのだけどね・・・小さくまとめて出していきたいなぁ。

アウトプット

  • Voiceflowの日本語チュートリアルを充実させる
  • Voiceflowの動画チュートリアルを作る
  • AWSやK8Sのチュートリアルを作る
  • ブログを年間100記事以上書く
  • Advent Calendarに参加する
  • 技術同人誌を出す

ブログはたったの2件。よろしくないな・・・・

VFV2で発表された「Voiceflow SDK」を使ってサンプルを作ってみました。SDKを使うことで、Voiceflowで作った会話フローをいろんな見せ方ができるようになるので、とても柔軟性があがります。ぜひお試ししていただければと。

勉強会やイベントはこのあたりに参加させてもらいました。ありがとうございました。

Voiceflow SDKのウェビナーはざっくり何ができるのか?の雰囲気を掴むのに役に立った。実際に動かしてみて、なるほど中継アプリを作ればいいのか、というところが理解できたら、いろいろ応用できると思う。作ったのは手元でデモ的に動かすためのサンプルなんだけど、LamdbaなりHerokuなりで動かしたり、セッションデータの管理にDynamoDBとか使ったり、すれば商用でも使えるんじゃないかな。githubで公開しているのでぜひお試しください。

今月のAAJUGのAPLハンズオン、今回は裏方でお手伝いをやっていました。個人的にもAPLはあまり積極的になれなかったのだけど、ハンズオンイベントを通して自分的にもいろいろ有益だったし、参加者の皆様の反応もとても良くてよかった。講師の@IgarashisanT さんのおかげですね。資料公開されているので是非試してみてください。DAY2については次月。

JAWS DAYS 2021、今回はEKS周りを中心に聞いてました。EKSのノウハウはあまり多くはないのでとても参考になった。あと、個人的には個人スポンサーでわずかばかりながらも貢献できたかな。

f:id:kun432:20210404225752p:plain

その他

  • ボカロPに俺はなる!
  • 住みやすい・仕事しやすいリモートワーク環境づくりをすすめる
  • 月に1冊本を読む

リモートワーク環境づくりは、あとちょっと。結構いい感じになってきたのでどこかでまとめたい。

相変わらず読書してない。読みたい気持ちが出ない。よくないなぁ。マンガはたくさん読んでるけどw

まとめ

3月はぜんぜんダメだった。一言でいうと忙しすぎる。

忙しいのを言い訳にはしたくないけど、ほぼ毎日残業が続いてる中で、仕事でやらないといけないことを普段もずっと考えてる感じ。なので自分のためのエネルギーがわかないのです。イベントの準備とかはきちんとやってるし、SDKのところも重要なポイントだったのでなんとかかんとか時間と心を作って捻出したけど。。。

当面はこんな感じが続きそうで、どうしたもんかなぁという日々。